03

生きて腸に届く乳酸菌

ビスコのクリームには、おなかで目覚める
スポロ乳酸菌を配合しています。
このスポロ乳酸菌は、
体内に入った後に刺激を受けて、
おなかで目覚めて腸まで届きます。

乳酸菌

眠っている間は熱や酸に強いんだよ!

01

「シンバイオティクス」?

“シンバイオティクス”とは、
乳酸菌などのおなかにうれしい菌と、
おなかにうれしい菌のエサとなる
食物繊維などを
一緒に摂るアプローチです。
ビスコはこの“シンバイオティクス”
に注目し、
乳酸菌だけでなく、
食物繊維も配合しています。

乳酸菌 食物繊維

Bisco column ビスコ♥コラム

乳酸菌と
食物繊維以外にも…

「ビスコ」には乳酸菌と食物繊維の他にも、
成長期のお子さまのことを考えて、カルシウム、ビタミンB1・B2・Dもたっぷり配合しています。

02

驚きの口どけ!?

ビスコ史上最大のクリーム量!

ビスケットをよりサクッと香ばしく

ビスコ

さくっと香ばしいビスケット、
優しい甘味のクリーム

やさしい甘みのクリームを25%増量

2020年のリニューアルで
“ビスコ史上最大のクリーム量”
を実現!
写真を見るとその変化は一目瞭然。
クリーム増量によるビスケットと
クリームのバランスの変化が、
口どけの良さにつながっています。
思わず笑顔がこぼれるおいしさです。
※リニューアル時点

2020年のリニューアルで 従来品 リニューアル品
  • ※ビスコ(赤)の場合です

Biscolumn ビスコラム

クリーム増量の裏側には
こんな苦労が…

ビスコのクリームを増やすと口どけが良く美味しくなることは何年も前からみんな感じていました。
しかし、ビスコのビスケットのサイズはミリ単位の管理がされており、ビスケットを薄くしようとすると生産ラインの調整が難しく、いっぱい割れてしまいました。
クリーム量を増やそうとするとこちらもクリームがはみ出してしまい…これまでのビスコがいかに正確に作られていたかを改めて実感しました。
世の中には変えてはいけないものがあるとは思うもののそれがまさかビスコのビスケットとクリームのバランスだったとは思わなかったですね(笑)初めて工場でテストしてから1年以上、幾多の苦難を乗り越えて実現した「ビスコ史上最大のクリーム量」をぜひ味わっていただきたいと思います。
(Glico商品開発部 辻内より)

オンラインショップ

ビスコをオンラインショップで購入しよう!

店舗からもご購入いただけます。

※取扱のある全国のスーパー、コンビニについては
各店へお問い合わせください。

閉じる

Share!
Facebook
X
LINE

PageTop

グリコ スペシャルブランドサイト
ブランドサイトをもっと見る
グリコ スペシャルブランドサイト
閉じる
ブランドサイトを見る
グリコ スペシャルブランドサイト
閉じる