乳酸菌と食物繊維が一緒に摂れる
おなかのための特別なビスコ。
毎日のおやつに取り入れるだけ!おなかにうれしい
新習慣をあなたに!
出かける前に、
パクッと一口。
カバンに
ポンと入れて、
お出かけ先で。
コーヒーブレイクの
お供にも。
朝のオフィスや、
仕事の合間に。
「シンバイオティクス」とは、腸内で働く菌を腸に届ける「プロバイオティクス」と、
腸内にいる菌を育てて元気にする「プレバイオティクス」を同時に行う、
腸内を健康に保つ新しい健康アプローチ法の事です。
この双方を含む食品を摂ることで、腸をより健康に保つことができます。
「シンバイオティクス」とは、
乳酸菌と、乳酸菌をサポートする食物繊維などを
一緒に摂る新たな考え方。
ビスコに入っている乳酸菌は、特別な「スポロ乳酸菌」。
胞子に守られて、胃酸に負けず眠ったまま腸に届き、腸内で目覚めて、体に良い腸内細菌をサポートします。
ビスコファンクラブのファンミーティングで
ビスコ シンバイオティクス専用ケース
デザインを考えました!
シンバイオティクスの小袋が
ぴったり入るかわいいサイズです。
みなさまの好きなデザインに投票してください!
3月21日に開催いたしました
ビスコ ファンミーティング。
そこで今回のビスコ シンバイオティクス
専用ケースのデザインについて、
ビスコ担当者と一緒に考えました。
またその他にも
ビスコのキャンペーングッズについて、
「こんなのあったらいいな!」
といったアイデアを出し合ったりと、
大盛り上がりの会となりました。
その様子をご紹介します!
冒頭は、ビスコの担当者からご挨拶。
「みなさま、本日はお越しいただきありがとうございます!今日はみなさまのビスコに対する想いを思う存分話しましょう!」
続いて、参加いただいたファンクラブメンバーのみなさまに、ご自身の好きなビスコやビスコを食べるシーンを自己紹介も兼ねて話してもらいました。みなさまそれぞれ思い入れのあるビスコがあったようです。
ファンミーティングの途中では、担当者より、とっておきのビスコ開封術をご紹介させていただきました!
サンプルや素材見本を見ながら配色や使用素材を検討しています。 ファンのみなさまからはどんどんアイデアや意見が出てきて、担当者も驚くばかり。
「やっぱり“かじられビスコ”は可愛いから採用したい!」
「ストラップを通してバッグに下げれば、バッグの中をゴソゴソ探さなくていいから便利だと思う」
「合皮素材を長く使おうと思うと、やっぱり汚れが目立つから濃い色がいいわよね」
「水に濡れても大丈夫な塩ビ素材もいいわね!汚れても簡単に拭けるし!」
お次はビスコのキャンペーングッズについてディスカッションしました♪
冒頭には過去に実施してきたキャンペーンのグッズをご紹介!
歴代のキャンペーングッズに、ファンのみなさまは大興奮!
実際に過去のキャンペーングッズを手にとっていただきながら、「このグッズのここがかわいい!」 「他に、こんなグッズがあったら欲しいかも!」と、話がはずみました。
みなさまのお声、今後の企画の参考にさせていただきます!
詳細はまだ未定ですが、検討が進みましたら、またファンクラブのみなさまにお伝えしますね。
最後にはビスコグッズに囲まれて記念撮影!
PageTop