レシピクラブRecipe Club

【アーモンド効果で作る】アーモンドミルクぜんざい

アーモンド効果とあずきが出会って、新しい美味しさが生まれました!餅の代わりにかぼちゃとタピオカを使った、ヘルシースイーツ。甘すぎず、やさしい美味しさなので男性にもオススメです。

イメージ

材料 2人分
  • アーモンド効果<オリジナル>:200ml
  • かぼちゃ:1/8個(150g)
  • 砂糖:小さじ2~3
  • 塩:ひとつまみ
  • タピオカ:10g
  • ゆであずき(加糖):大さじ2
  • アーモンド:適量
レシピに使用している商品はこちら
アーモンド効果<オリジナル>
アーモンド効果<オリジナル>
やさしい甘さと香ばしい味わいのアーモンドミルクです。
作り方
  • 1

    かぼちゃはひと口大に切り、耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ600Wで2~3分やわらかくなるまで加熱する。タピオカはパッケージの表示通りにゆでる。アーモンドは炒って粗く刻む。
  • 2

    鍋に「アーモンド効果 オリジナル」、かぼちゃ、砂糖、塩を入れて火にかける。煮立ったら、弱火で2~3分煮込む。
    POINT

    ※かぼちゃは電子レンジで加熱してから煮ることで、アーモンド効果が染み込みやすくなります。

  • 3

    器に②を盛り、タピオカ、ゆであずき、アーモンドをのせる。

この記事にコメントをする

JPG、GIF、PNG形式で2MBまで

※現在画像を投稿する機能はご利用いただけません。

loading